またまた久しぶりの更新になってしまいました。。。
PC開いて、人のブログとか見てるとおもしろくって、
自分のブログに戻ってくるまでに夜が更けて・・・みたいな日が多くて。
今日こそは!ってことで、人のブログに立ち寄らず、
まず自分のブログを開いてみました!
クロアチアもまだまだ前半部分で止まっているので更新したいのですが、
今日は、ビーガン料理について。
友達の友達の友達が(遠い・・・)、
NYやロンドン、トルコなどでビーガン料理屋さんで働いていて、
現在ビザ申請のための一時帰国中、ということで料理教室を開いてくれました。
教室といっても、身近な友達誘ってという感じなので、生徒3名!
友達同士でワイワイというラフな料理教室です。
あ、ちなみにビーガン料理というのは動物性のものを一切使わない料理だそうです。
だから、卵や乳製品も使わないらしいです。
ビーガンの人は革製品とか毛皮とかも着ないそう。
宗教上やポリシーでビーガンになる人がいるそうなのですが、
動物はダメだけど、植物はいいの?なんて思ってしまいますけど・・・
私の理解が足りなくてすみません。。。
さてさて、この日の料理のテーマは「メキシコのお昼ごはん」。
メキシカン。。。
普段あまりチョイスしない料理。
メキシコも行ったことないし・・・

メキシカンのお店に行ったことはあるけど、かなり前。
メキシカンってサルサソースくらいしか思いつかないっていうくらい
私のレパートリーにはありません。
逆に、自分のレパートリーが増える!と思って楽しみに行ったのでした。
まずメニューはというと、
1.手作りトルティーヤ(Tortilla)
2.ブラック・ビーンズの煮込み(Frijoles Refritos)
3.メキシコ風トマトご飯(Arroz Rojo)
4.ワカモーレ(Gucamole)
5.トマト・サルサ(Salsa de Tomate)
6.メキシコ版ホットチョコレート(Chocolate Caliente)
6品もあるよ。。。
忙しそう・・・と思ったけど、材料の簡単な下ごしらえ(タマネギのみじん切りとか)は
先生があらかじめやっておいてくれていました。
ちなみに、教室はというと友達の友達の家なので普通のマンションのキッチン。
だから生徒も3人でいっぱいいっぱい。
ここでは効率は無視して順番にレシピ紹介。
1.手作りトルティーヤ
・コーン粉 150g
・薄力粉 150g
・塩 1つまみ
・水 180g
①コーン粉と薄力粉を合わせてから塩、水を加える
②滑らかになるまでこねる
③30分生地を休ませる
④円形にのばし、少なめの油で焼く
2.ブラック・ビーンズの煮込み
・たまねぎ 半分(みじん切り)
・にんにく 1かけ(みじん切り)
・グラック・ビーンズ 1缶
・塩 小さじ1/2
・クミン 小さじ1/4
・カイエンヌ・ペッパー 2ふり
・ドライオレガノ 適量
①たまねぎを透明になるまで炒めたら、ニンニクを加える
②調味料を加え、豆を入れる
③ひたひたになるまで水を入れ、豆が煮崩れるまで煮る
④常温まで冷ます
あんこが嫌いな私ですが
甘くないのでこれはおいしかった!
3.メキシコ風トマトごはん
・たまねぎ 1/4個(みじん切り)
・にんじん 1/2本(みじん切り)
・米 2合(洗わなくてOK)
・トマト缶 半カップ(ピュレ状にしておく)
・油 大さじ1
・塩 2つまみ
①たまねぎを炒めにんじんを加える
②米も加えてさらに炒める
③トマト、塩、水を加えて煮立ったら弱火にして炊き上げる
・アボカド 3個
・赤たまねぎ 1/4個(みじん切り)
・香菜 1/2束(みじん切り)
・ライム
・塩
・ハラペーニョ粉末
①アボカドの皮を剥いてタネを取り除いてつぶす
②その他の材料を加える(味見しながらお好みの分量で)
5.トマト・サルサ
・トマト 3個(角切りにしてタネを取り除く)
・香菜 1/4束(みじん切り)
・赤たまねぎ 1/4個(みじん切り)
・塩 適宜
・オリーブオイル 小さじ2
・ライム 1/2個
①ライム以外の材料を混ぜ合わせる
②ライムの絞り汁を加える
6.メキシコ版ホットチョコレート
・ダークチョコ 30g
・ココア 5g
・豆乳または牛乳 250g
・シナモン 2つまみ
・カイエンヌ 少々
①ココアはふるい、全ての材料を鍋に入れる
②沸騰しないように注意しながら温める
スパイシーな甘すぎないホットチョコ!大人の味でした。
完成した食卓~
メキシカンてことでコロナ出てきた!
作った具を、トルティーヤにミックスして挟んで食べる!
お好みでサワークリームやカッテージチーズも乗せて。
それぞれ違う食感で、手巻き寿司感覚でおいしいのっ!
作りたてだからフレッシュだし。
先生のアレンジでもう1品。
ジャガイモふかして、たまねぎと一緒に塩コショウで炒めたものとスライスチーズを
トルティーヤに挟んで焼いてくれました。
チーズとろけておいしい!温かいのもいい!
トルティーヤがパリッとするしね。
あ、先生はビーガン料理のレストランで働いてたけど、ビーガンではないそう。
肉は好きじゃないけど魚は食べるそうで、チーズもOK!
あ、ってことは今回の料理はビーガンではなかったってこと?
ベジタリアンなメキシカンってこと?
メキシカンって作ってみると意外と簡単!
スパイスとかはなかなか買っても消費できないから買うのを躊躇しちゃうけど、
そんな話をしていたら、今度スパイスを使った料理なんかも企画しようか、
と先生ボソリ。
楽しみにしてますっ☆
ちなみに、分量は何人前かよくわからないけど、
この日は5人でお腹いっぱい食べて、まだ少し残りました。
お腹いっぱいだけど、野菜や豆なのでもたれない!
その後家でワカモーレ作りましたよ。
自分で作ると自分の好きな味付けで好きなだけモリモリ食べられるからいいですよねー
もちろん、パクチー大量に入れました~
6 件のコメント:
おお~更新されてたのですね~!
更新情報メールで来ると思ったけれどそんな機能はなかった(涙)
メキシカンってトルティーヤを買ってきてタコス作るぐらいだけれど、トルティーヤ自体作れるんですね!!
しかも簡単そう!ワカモーレも作ってみたいな~。
色鮮やかでキレイです♪
>マリさん
秘かに更新してましたー
そうなんですよね~。更新情報きませんね。
Blogger同士でもRSS機能的なものはないみたいですね。。。
ワカモーレ是非作ってみてください!
私もまたアボカドゲットしたので、
熟してきたら作る予定です!
コーン粉っていうものがあるんですか?
コーングリッツは知ってるけれど、コーン粉ははじめてかも。
今度みてみまーす!
>マリさん
コーンフラワー(Corn Flour)って書いてあるかも。
実際私も購入したことはないです。
黄色っぽい粉ですよ。
友達同士でワイワイ楽しいじゃないですか~いいなー。
アボカド大好きなので、
メキシカンは大好きですよっ。
今度は何か作ってくださいw
いや、作り方を教えて下さいwww
>chloeさん
ワイワイな感じ、楽しいよね~
今度、ワイワイ作りましょう!
私は教えるほどの腕前でもないですが、
先生からのレシピを横流しで…笑
コメントを投稿